MENU
    その他

    MOTAで実際に一括査定してみたら意外と高額査定だったので売却することにしてみた!

    今回は実際に一括査定のMOTA一括査定してもらい、実際に愛車を売却してみた結果、本当に高価買取だったのか、対応は良かったのかどうか、査定額、売却金額などをまとめてみました。

    愛車の売却をお考えの方に是非、売却の前に読んでいただきたい記事となっています。

     

    MOTAって?

    MOTAとは… 愛車を複数社がオンライン査定を行い、一番高く買取を金額を提示した3社のみから実際に買取商談の電話がかかってくるシステムの一括査定となっています。

    以下のバナーからホームページを確認できます↓

     

    MOTAで査定するメリットは?

    MOTAのメリットはなんといっても、一括査定につきもののいろんな会社からの電話に悩まされることがないところです!

    それでいて高価買取には影響しないシステムを導入しているところにあります。

    一括査定時の入力もとても簡単です。5分もあれば入力完了しました。

    • 1日で最大20社の査定
      最大20社が愛車を査定し、翌日には査定が出揃うというスピード査定!
    • 高値の買取店とだけ交渉
      MOTAなら高額査定した買取店を最大3社厳選して、無駄なやり取りがなく効率的に高値売却が可能!

    査定に必要な情報を入力する際は、車の画像も添付しておいた方がより正確で、金額アップにもつながると感じました。

    実際高く売れたのか?

    はい、思った以上に査定額が高かったので実際に売却しました!

    とはいえ、ネット査定時の金額と実際の買取金額ではかなりの差がありました。

    ネット査定時の金額は?

    私の場合は、2社からのみの査定でしたが…

    A社…25~30万円

    B社…35~40万円

    なんと最高額で10万円もの差がありました。

    とはいえ、私は当初40万くらいでは売るつもりはなかったのですがこちらの希望金額など色いろと話していると…

    さらに査定額アップ!

     

    実際の買取金額はさらに高額に!

    査定から売却までに最終的には、B社が13万円アップの53万円で買い取ってくれる事に!!!

    以下は実際の買取の際の契約書になります。

    なぜ、査定時よりもさらに高額で買い取ってもらえてのかは、別記事でまとめたいと思いますのでそちらも是非参考になさってください!

    感想とまとめ

    正直なところ、半信半疑で査定に申し込んでみたのですが

    思いの外高く査定してもらえる事になり、今回は売却に至りました。

    申し込み後の電話も実際に高額査定した買取店のみでしたので、電話に悩まされるということもありませんでした。

    もちろん、現車確認の電話のやり取りは必要でしたが、こちらの都合の良いタイミングで査定に来てくれましたのでやり取りもスムーズで、対応もしつこくなく気持ちの良い対応をしていただきました。

    売却しようか悩んでいる方、ディーラーら販売店の下取りに出そうか悩んでいる方がおられましたら、ぜひ一度MOTAを試してみることをお勧めします。